出力にスナバ回路を追加することで約20mAのオフセット電流が発生しています。
この説明として以下の内容で間違いないでしょうか。
間違いであれば正しい説明をご教示願います。
<評価回路>
<評価方法>
以下の負荷・入力条件でスナバ回路有無の測定結果を比較し考察
負荷:SMBB760D-1100(USHIO) Vf=2V
IADJ:26.6mV入力
PDIM:3.3V矩形波を36msecワンショットで入力
測定点CH1(イエロー):M9-10pin PH
測定点CH2(シアン):電流プローブ(アノード側)
測定点CH3(マゼンタ):L3負荷側(2次側)
測定点CH4(グリーン):M9-7pin ISENSE
<結論>
③のようにスナバ回路がある方がパルスが分散されていないため、①の結果は低くなるが、1ショットのDuty比が高いので、トータルの電流量②が増加する。