全米で高度な医療用モニタと遠隔治療が急速に普及しており、医療用デバイス業界でデベロッパーにとっての新しい機会が急速に拡大しています。  各デベロッパーは、現在の人的資源でより多くの患者により良い治療を提供することを目標に、持続可能なヘルスケア・ソリューションを探し求めています。  医療専門家の予測によれば、患者が自宅で快適に過ごしながら世界トップ・クラスの治療を受けられるようになれば、業界全体が抱える長年の問題の多くを解決できます。  高度医療用モニタ・システムによって医者は診察が簡単になり、同様のモニタ技術を在宅治療業界に導入することで、より効率的な医療用モニタのためのインフラストラクチャが確立されつつあります。 

医療ネットワークに接続したまま大量のバイタル・サインをモニタできる医療用デバイス・プラットフォームという未来的なアイデアが現実のものになろうとしています。  新しい市場の誕生とともに、医療用デバイス業界は、解決しなければならない独自の組込みプロセッシングの課題に直面しています。  高度な医療用モニタの開発で利用されるプロセッサは、患者分析処理を常時行えるほど高性能で、かつ単一のプラットフォームで大量のモニタ・サービスを提供できるフレキシビリティが必要です。  幸い、TI の新しい Sitara AM57x プロセッサ・ファミリは、急速に拡大している高度医療用モニタ・システムおよびリモート監視市場のこのような独自の要件を満たす理想的なソリューションです。

院内の高度医療用モニタ・システムは、血圧、心電図、SpO2、患者の体温など、複数の監視機能を集約するために使用されます。  複数の監視データを 1 つのソリューションに統合することで、医者はより多くのデータに基づいた判断をタイミングよく下すことができます。  Sitara AM57x プロセッサは、このようなバイタル・サインの高度な統合を可能にする 1 チップ・ソリューションで、メーカーはセンサ・データの計算と処理のために高性能 C66x DSP および ARM® Cortex®-A15 コアを利用しながら、HD ディスプレイを監視システムに簡単に組み込むことができます。  また、プロセッサに搭載されたデュアル・ギガビット・イーサネット・ポートにより、看護師用の携帯用アラーム装置などでネットワーク通信を簡単に利用でき、さらには患者の家族がリモートでバイタル・サインを確認できるモバイル・アプリといった用途も可能になります。    

次世代の家庭用高度医療用モニタ・システムでは、インターネット接続、より高性能の分析、リアルタイム・ビデオ/オーディオを通して、患者がこれまで同様に医療従事者と対面で双方向にやり取りできる仕組みを実現する必要があります。  AM57x プロセッサは、これらすべてのニーズを満たすハードウェア・プラットフォームのプロセッサ・ソリューションを実現します。 このプロセッサは、SoC の中核として 1 個または 2 個の ARM Cortex-A15 コアを選択でき、慣れたアーキテクチャで高性能のコンピューティング機能を利用できます。  また、ビデオ/グラフィックス・アクセラレータにより 1080p、さらには 3D ビデオ出力が可能で、Sitara を使用したデベロッパーは、重要なバイタル・サインのモニタに加えて患者に対面ストリーミング・オプションを提供できます。 

コスト削減はデベロッパーにとって常に重要な問題です。  AM57x プロセッサ・ポートフォリオは強力な拡張性を備えており、医療用デバイス・メーカーはさまざまな性能の 1 個または 2 個の ARM Cortex-A15 コアおよび 1 個または 2 個の C66x DSP コアを必要とするソリューションを開発できるため、同時に多数のバイタル・サインを低コストでモニタできます。  Sitara の備える拡張性は、さまざまな価格帯で製品を提供できることを意味し、設計者は、ハードウェア・プラットフォームの一貫性を保ちながら、支出に見合った最高の価値を発揮するプロセッサを選択できます。

医療用デバイス業界は、TI の新しい Sitara AM57x プロセッサ・ファミリの切れ目のない拡張性、コスト効率、性能、コネクティビティの組み合わせが生む利点を活用できます。   これらのプロセッサが、院内またはリモートの高度監視システムのどちらにも使える、非常に複雑でありながら実現可能な医療用モニタ・プラットフォーム向けの強力な組込みプロセッシング・ソリューションであることは明らかです。

スマート・グリッドおよび産業用アプリケーションにおける AM57x プロセッサの利点についてのブログもぜひご覧ください。

上記の記事は下記 URL より翻訳転載されました。

https://e2e.ti.com/blogs_/b/process/archive/2015/11/03/medical-devices-turn-to-sitara


*ご質問は E2E 日本語コミュニティにお願い致します。