通信中にTCAN4550RGYRQ1のクロックが時々停止します。
対処方法をご教示下さい。
Vioには5Vを供給し、発振子は日本電波工業製の40MHzでコンデンサは日本電波工業にマッチングしてもらった2pFを使用しています。
RfとRdは取り付けていません。
コンデンサを8pFにすると頻度は少なくなりますが停止します。
This thread has been locked.
If you have a related question, please click the "Ask a related question" button in the top right corner. The newly created question will be automatically linked to this question.
通信中にTCAN4550RGYRQ1のクロックが時々停止します。
対処方法をご教示下さい。
Vioには5Vを供給し、発振子は日本電波工業製の40MHzでコンデンサは日本電波工業にマッチングしてもらった2pFを使用しています。
RfとRdは取り付けていません。
コンデンサを8pFにすると頻度は少なくなりますが停止します。
Endo-san,
Please see this application note for deeper explanation of the oscillator circuit on TCAN4550-Q1 when using a crystal. I've also assigned an expert to address this question, but in general you'll likely have to increase the load capacitance of the crystal to stop this from occurring.
Regards,
Eric Hackett