こんにちわ
理解が出来ていなくて、教えて頂けないでしょうか。
TL494のデューティサイクルを制御する為に抵抗値を検討しております。
気にしているのはフィードバック端子への電流です。
推奨動作条件では最大値0.3mAとなっております。
電気的特性、PWMコンパレータ・セクションでは入力シンク電流が最小値0.3mA、標準値0.7mAです。
フィードバック端子である3pinへの入力電流として適している範囲はいくつなのでしょうか?
宜しくお願い致します。
This thread has been locked.
If you have a related question, please click the "Ask a related question" button in the top right corner. The newly created question will be automatically linked to this question.
こんにちわ
理解が出来ていなくて、教えて頂けないでしょうか。
TL494のデューティサイクルを制御する為に抵抗値を検討しております。
気にしているのはフィードバック端子への電流です。
推奨動作条件では最大値0.3mAとなっております。
電気的特性、PWMコンパレータ・セクションでは入力シンク電流が最小値0.3mA、標準値0.7mAです。
フィードバック端子である3pinへの入力電流として適している範囲はいくつなのでしょうか?
宜しくお願い致します。
Hello.
I am having trouble understanding and was wondering if you could help me.
I am considering the resistance value to control the duty cycle of the TL494.
What I am concerned about is the current to the feedback terminal.
According to “7.3 Recommended operating conditions,” the maximum value is 0.3mA.
In “7.10 Electrical Characteristics, PWM Comparator Section,” the input sink current has a minimum value of 0.3 mA and a typical value of 0.7 mA.
What is the suitable range for the input current to pin 3, the feedback pin?
Thank you in advance for your help.
Glad to help - good luck with your design and thank you for using TI products!
Steve