今日の生活環境においては、検出および測定したい事象について、超低消費電力でより正確なデータを提供できる、スマートなセンサが必要となります。
このシリーズでは、いくつかのスマート・センシング・アプリケーションと、それらの実装用プラットフォームとしてTIのMSP 430™マイクロコントローラ(MCU)を使用する方法について説明します。最初に紹介するスマート・センサは、ガラス破損検出器です。
ガラス破損検出器は、ビルディング・オートメーションのセキュリティ・システムに使用されるセンサです。このセンサは、窓ガラスが砕けたり割れたりした場合にアラームを発します。一般的にはガラス製のドアや店先のガラス窓の近くに設置されます。
ガラス破損検出器は、長年にわたって利用されているセンサです。このセンサでは、ガラスから発生するノイズや振動を監視するために、通常はマイクが使用されます。これよりシンプルな検出器では、単にガラスの破損に特有の周波数を持つ音を監視して…